CACについて|外国人雇用専門チーム|うえだ社労士・行政書士事務所
- HOME
- CACについて|外国人雇用専門チーム|うえだ社労士・行政書士事務所
Consultancy & Audit for Employing Foreign Workers in the Construction industry
外国人雇用監査&コンサルティングチーム
TEAM CAC
我が国では近年の人手不足を背景に外国人雇用のあり方が大きく変わりつつあります。従来からの技能実習制度などに加え、新たな在留資格「特定技能」での受入も可能となりました。特定技能や他の在留資格においては、「同一労働同一賃金」の原則も適用され、そのため技能実習制度では認められていなかった転職のリスクが発生し、受入企業にとっては採用コストが損失となる可能性も考えられます。これからも大きく変わるであろう各種制度についてのコンサルティング、制度に対応した就業貴族などの書類作成・変更、入出国在留管理庁および各官庁への申請書類の作成サポートなど、スムーズな受入のため、社会保険労務士、行政書士、行政経験者などがお手伝いいたします。
TEAM CACの特徴&強み
社労士・行政書士など
各専門家による
ワンストップサービス
豊富な実績と経験
(200社以上)
顧問弁護士による
法的サポート
サービス内容
1.外国人雇用および適正監理のコンサルティング
各制度のご不明な点やお困りごとを解決します。
2.外国人技能実習監理団体に対する外部監査人業務・登録支援機関のサポート
技能実習監理団体としての認定申請には、外部役員または外部監査人の選定が必要です。
3.査証取得支援、在留認定許可取得・在留資格の切替え支援
登録行政書士が迅速に対応。
4.就業規則変更・各種労使協定の整備
外国人雇用の際に必要な変更・整備はもちろん度重なる法改正にも対応。
5.助成金申請手続き代行
主に雇用関係助成金に対応。
6.労務・安全衛生・外国人雇用など各種セミナーの開催
各分野において基礎的内容から制度詳細までご希望にお応えします。
7.労働安全衛生に関わるコンサルティング
建設業において労働安全衛生への対応は必須です。
8.その他外国人雇用における諸問題の相談から解決まで
各専門家が問題解決まで丁寧に対応します。
ご依頼の流れ
お問い合わせ
(初回ご相談無料)
面談
ご依頼業務の決定
および契約
報酬
- ■ご相談(初回60分無料)
- ■就業規則変更・各種労使協定整備30,000円~(税抜、別途お見積もり)
- ■その他、規模・業務量により別途お見積もりいたします。お気軽にご相談ください。
私たちがサポートいたします。
【チーフ】伊藤 直幸
- ■特定社会保険労務士
- ■行政書士(出入国管理局登録)
- ■元国土交通省中国地方
整備局総務部契約管理官 - ■元国際建設技能振興機構指導員
上田 義博
- ■特定社会保険労務士
- ■行政書士(出入国管理局登録)
- ■元日本精工株式会社勤務
- ■国際建設技能振興機構指導員
- ■広島働き方改革推進支援センターアドバイザー
佐々木 亮
- ■特定社会保険労務士
- ■国際建設技能振興機構指導員
- ■広島働き方改革推進支援センターアドバイザー
【顧問】岡野 政利
- ■元広島中央労働基準監督署長
- ■元公益社団法人
広島県労働基準協会専務理事 - ■広島労働局
労働時間管理適正化指導員 - ■東広島市公平委員会委員
- ■公益社団法人
広島県労働基準協会講師 - ■国際建設技能振興機構指導員
【顧問】桒田 博正
- ■弁護士
- ■広島シティ法律事務所所長
ご依頼・ご相談承ります
些細なことでも構いません。
何をどうしたらいいかわからないお客様も、
まずはお気軽にお問い合わせください。
※お手数ですが、広島市内局からも082からダイヤルお願いいたします。
TEL / FAX 082-847-6800
携帯電話 080-6267-4048